悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
茨城県総和町の3戸の上水道配水管が、早いところで96年から、県企業局の工業用水の配水管に接続されていたことが7日分かった。町職員が検査に立ち会っていたが見過ごしていた。町は3戸に謝罪し、10月31日に配水管の切り替え工事を済ませた。整形外科医院も含まれているが、治療には使っていないといい、いまのところ健康被害はないという。
町によると、3戸のうち1戸は96年、整形外科医院など2戸は、01年に給水を始めた。
10月30日にあった別の配水管工事で、町職員が上水道配水管と並行している工業用水配水管に気づいた。町は3戸の住民らへの健康診断のほか、水道料金の返還も検討している。
(11/07 21:18)