2003年11月07日(金) 13時44分
ヤミ金融に口座名義貸しの男性を提訴、利得分返還求め(読売新聞)
ヤミ金融の振込口座の名義人にも違法行為の責任があるとして、島根県浜田市内の被害女性(71)が7日までに、業者が指定した振込口座名義人の川崎市の男性(19)を相手取り、不当利得分と慰謝料計64万円の返還を求める訴訟を浜田簡裁に起こした。
ヤミ金融業者と名義人男性との関係は不明だが、「業者に協力して不当な利益を上げる関係にあった」としている。原告代理人によると、口座名義人への訴えは全国でも例がないという。
訴状などによると、女性は昨年11月、ヤミ金融業者から5万円を借りたが、2か月間で24万4000円の違法な高金利を支払わされた。振込先にはこの男性の口座が指定された。
女性の代理人の1人、間野大司司法書士(浜田市)は「安易な口座の名義貸しをなくすためにも提訴した」と話している。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031107-00000506-yom-soci