悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
千葉県成田市立吾妻中(中村智裕校長)の職員室から生徒の個人情報が入ったパソコンが盗まれていたことが7日わかった。成田署が窃盗事件として捜査している。
同署や同校によると、1日午前3時20分ごろ、職員室での異常を伝えるセンサーが反応し、警備会社から警察へ通報が入った。同署員が駆けつけたところ、1階職員室の窓ガラスが割られ、ノート型パソコン2台が盗まれていた。
1台は学年主任の個人所有で、約30人分の生徒の住所や電話番号、約100人分の生徒の氏名と定期テストの成績、評定などの情報が入っていた。市教委から配備された別の1台には、個人情報は入っていなかったという。パソコンは机の引き出しにあり、かぎはかけていなかったという。(11/07 11:10)