悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
松沢知事は二日、川崎市高津区での演説中、治安悪化問題に関連し、中国人留学生らを指して「みんなこそ泥」と発言。演説後、報道陣の取材に「訂正する」としていた。
松沢知事は「治安に対する強い思いが、誤った不適切な表現となってしまった。撤回したい」とあらためて釈明。「本県は外国籍県民とともに生きる地域づくりに取り組んできた。今後も全力で取り組む」と強調した。
県広報県民課によると、発言をめぐる知事あての電子メールが五日夕までに百八件あった。「勉学に励む留学生を裏切る発言」など批判・抗議が五十九件、「留学制度を悪用しての犯罪が激増している」など同調・理解が四十五件だった。
また知事は、民主党が田中康夫長野県知事を閣僚に起用する方針を打ち出したことについて、「地方分権が進むと期待を持っている」と評価。ただ、「知事は忙しい。テレビ電話の閣議で対応できるのかは疑問」とも述べた。 (原 昌志)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20031107/lcl_____kgw_____004.shtml