2003年11月06日(木) 00時00分
ヤミ金融の242業者告発(朝日新聞・)
違法な高金利や無登録で金を貸す「ヤミ金融」業者からの被害が相次ぐ中、県内の弁護士や司法書士ら約50人が5日、県内や東京などの計242業者を出資法違反の疑いで県警に告発した。4、5月に続く3回目の一斉告発。告発した業者数は過去最高という。
告発されたのは、携帯電話を使って高金利で貸し付けする「090金融」やダイレクトメールなどで、不特定多数の顧客を勧誘している業者。弁護士らが受けた相談によると、中には元金の10倍を超える返済を迫られたケースもあったという。
多重債務者に電報などで本来はなかったはずの借金返済を迫る「カラ貸し」被害の一覧も、提出した。
告発後、稲本信広司法書士は「これまでに告発した業者を県警が逮捕した事例もある。熊本から悪質な業者が減るよう活動したい」と述べた。
(11/6)
http://mytown.asahi.com/kumamoto/news02.asp?kiji=2880
|