悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
懸賞金は新種のウイルスごとに支払われ、第一弾は、今年世界的な被害をもたらしたウイルス「ブラスター(別名MSブラスト)」のオリジナル版と「ソービッグ」。それぞれ、逮捕につながった情報提供者に25万ドル(約2750万円)の懸賞金を支払う。どの国の住民でも支払いを受ける資格があるとしている。
マイクロソフトのスミス法務担当上級副社長は「ウイルスは、インターネットを使う人すべてに対する犯罪」と強調した。同社は、ウイルス犯摘発に向けて米連邦捜査局(FBI)や国際刑事警察機構(インターポール)などとも協力していく方針だ。
ZAKZAK 2003/11/06
http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2003_11/1t2003110619.html