2003年11月06日(木) 21時57分
医療過誤防止へ、取り組みを紹介−−長崎・SOMの会 /長崎(毎日新聞)
医療過誤を考え、長崎の医療をより良くしていこうと活動しているSOM(ソム)の会(岡崎愛代表)の会合が5日、長崎市茂里町のもりまちハートセンターで開かれた。市内の病院の総看護師長(54)が講演し、医療ミスをなくすための取り組みなどを紹介した。
会合には治療の後遺症に悩む人や医療過誤に関心がある人など約35人が集まった。「患者さんの生の声を現場の安全対策に生かしたい」という医師も参加した。
総看護師長は講演で「患者さん一人一人の心の中の不安を取り除くことが看護師には必要で、それが医療事故を防ぐことにつながります」などと話した。
SOMの会への問い合わせは岡崎さん電話090・9798・6822。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031106-00000006-mai-l42