2003年11月05日(水) 00時00分
わいせつVCD販売 元高校教諭有罪(朝日新聞・)
わいせつな動画入りのVCDを販売したなどとして、わいせつ図画販売・販売目的所持罪に問われた村山市本飯田、元県立高校教諭の樽石勇一被告(38)に対する判決公判が4日、横浜地裁横須賀支部であり、福島節男裁判官は「教師の犯した罪で責任は重い」として懲役8月執行猶予3年(求刑懲役8月)の有罪判決を言い渡した。
判決などによると、樽石被告は5月〜8月に3回、わいせつ動画映像のVCD計7枚を神奈川県横須賀市内の会社員ら3人に計5500円で郵送販売した。さらに同様のVCD6枚と、わいせつ画像456点を記憶させたコンピューターなどを自宅で所持していた。
樽石被告は被告人質問の中で、担任だったクラスの模擬試験の成績が悪くて学校からの評価が得られず、作製したVCDが買い手に評価されることで達成感を得ていたなどと供述。また、事件の発覚後に県教委から懲戒免職処分を受けたが、「私には教えることしかできないので、隣県で塾の仕事などを探して更生に務めたい」と述べた。
(11/5)
http://mytown.asahi.com/yamagata/news02.asp?kiji=4336
|