悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
関係筋によると、合意したのはNTTドコモのほか、KDDI、ボーダフォンとツーカーグループ。現在各家庭で利用されているBBフォンのIP電話用アダプターをそのまま利用して、BBフォンから携帯への通話だけでなく、携帯からBBフォンへの通話も可能になるという。
BBフォンから携帯への発信は現在も可能だが、一度外国通信会社を経由する方式で中間経費が発生するため、全国一律三分七・五円の一般固定電話向け通話料と比べ、携帯向けは一分二十五円(午前八時−午後十一時)か同二十円(午後十一時−午前八時)と、通話料下げに限界があった。
相互接続によりソフトバンクグループはBBフォンから携帯への通話料を値下げする見通し。高いと批判がある一般固定電話から携帯向け通話料にも影響を与えそうだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20031102/mng_____kei_____000.shtml