2003年11月02日(日) 12時51分
おれおれ詐偽3545万円 愛媛で今年1月から29件(共同通信)
愛媛県で10月22日から10月末までに、孫になりすまして高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」が16件発生し、1月からの合計で29件、総額3545万円の被害が出ていることが、県警捜査二課の調べで2日分かった。
同課によると、10月下旬、県内の一人暮らしの無職女性(85)に男から「おばあちゃん、友達の連帯保証人になり、今日が返済日。返せないとマグロ船に乗せられる」と、涙声の電話があった。
孫が困っていると思った女性は男が指定した口座に現金数100万円を振り込んだが、翌日、家族と連絡が取れうそと分かった。
県警は、高齢者や金融機関に被害防止を呼びかけている。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031102-00000034-kyodo-soci