2003年10月31日(金) 12時24分
<宅配荷物爆発>小谷被告に有罪判決 静岡地裁沼津支部(毎日新聞)
静岡県裾野市のヤマト運輸支店で宅配荷物が爆発し男性が負傷した事件で、静岡地裁沼津支部は31日、同県富士市伝法、自動車板金工、小谷典久被告(32)に、重過失傷害の罪で懲役10月、執行猶予4年(求刑・懲役10月)の有罪判決を言い渡した。新阜真由美裁判官は「危険物を不用意に宅配業者に委ねた行為は、他者の生命の安全への配慮を欠き悪質だが、反省している」と述べた。
判決によると、小谷被告は今年6月30日午後6時15分ごろ、陸上自衛隊東富士演習場で拾って持ち帰っていた「てき弾」約30発を自宅で宅配荷物としてこん包し、インターネットオークションで注文を受けた愛知県豊橋市の男性に送った。荷物は同日午後9時ごろ、ヤマト運輸裾野支店の集配所で爆発し、アルバイトの男性(20)が顔などに約3週間のけがをした。【古関俊樹】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00001043-mai-soci