悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
文房具や事務用品の宅配販売大手、アスクル(本社・東京都江東区)の顧客データが入ったパソコンが、業務委託先で盗まれていたことが28日、わかった。入っていた顧客データは約2万3千件という。同社は28日までにこの顧客全員におわび文書を流したほか、警察に盗難届を出した。現時点で悪用されたという報告はないという。
同社から業務委託を受けている日立製作所によると、7月22日、商品出荷システムに障害が発生。日立製作所が原因解明を別のソフトウエア開発会社に依頼し、分析のため顧客データを託した。このソフトウエア開発会社で、9月29日、データが入ったパソコン1台が盗まれたという。
データは東京23区と千葉、埼玉両県の顧客名、住所、電話番号などで、大半は個人ではなく事業所。7月19日と22日の配達分だったという。
(10/29 01:16)