2003年10月29日(水) 00時00分
ヤミ金収益「正当化」容疑(朝日新聞・)
五菱会系組長ら2人再逮捕 清水署などは28日、静岡市牧ケ谷、五菱会系暴力団組長の堀池辰男容疑者(51)と、同市山崎1丁目、同組員竹中康志容疑者(37)を組織的犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)の疑いで再逮捕した。あわせて同市内の五菱会本部事務所を家宅捜索し、電話帳など数点を押収した。
調べでは、2容疑者は今年2月から6月にかけて、同市内の男女8人に約260万円を貸し付け、9月までに法定利息を超える約330万円の利息を10日ごとに市内の複数の銀行口座に振り込ませたが、それを正当な収益金と見せかけるように偽装した疑い。2容疑者は全国的にヤミ金の摘発が目立ち始めた4月ごろ、摘発をさけるため、客が持っていた電化製品や車を一度購入したとする架空の契約書を作って署名させた上、購入品を再び客にリースしたように見せかけて、利息をリース代金として受け取った疑い。
県警がマネーロンダリングの処罰規定を適用するのは初めて。
(10/29)
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=9878
|