悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
県は今月中旬、最初に基準値(一リットル当たり〇・〇三ミリグラム)の十倍のトリクロロエチレンが検出された井戸の半径二百五十メートル圏内で、井戸七十九本の水質を検査。二十一本でトリクロロエチレンが、二本で四塩化炭素(基準値同〇・〇〇二ミリグラム)が、一本でテトラクロロエチレン(同〇・〇一ミリグラム)が基準を超えていた。
牛久市は近く、二百五十−五百メートル圏内で約十本の井戸を水質検査する予定。県は検査結果を住民に知らせ、二百五十メートル圏内の金属機械加工会社などを聞き取り調査し、原因究明を急いでいる。
有機塩素系溶剤は金属洗浄に使われ、大量に摂取すると肝機能障害やがんを引き起こすという。県はこれまでに、二百五十メートル圏内で九十本、二百五十−五百メートル圏内で二十本の井戸を検査。三十三本で基準値を超える溶剤が検出された。
(小林 孝一郎)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20031025/lcl_____ibg_____002.shtml