悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
指導の対象となったのは、がんや心臓病、糖尿病などの疾患がその食品だけで治るかのように誤認させる本を、「関連書籍」などとしてホームページで宣伝に用いた健康食品販売会社。30社の中にはC型肝炎が治るかのように記載しているケースもあった。
健康増進法32条は、食品の健康保持・増進効果について、著しく事実と異なったり、著しく誤認させたりするような広告を禁じている。健康志向が高まり、不確実な情報がはんらんする中、過剰摂取で健康を損なったり、治療の機会を逃したりすることのないよう定められた。
ZAKZAK 2003/10/22