悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
◆実害なし
同署によると、交通事故のケースは三、四件。電話に出ると「おれ、おれ」などといかにも家族を装い、本人と早合点すると、「そう、そう。交通事故に遭って、いま警察にいる。すぐ銀行にお金を送ってほしい」などと要求した。
実際に要求額の五十万円を振り込もうとした人もいたが、指定された銀行口座が取引停止になっていたという。また、声が違い、話の内容もちぐはぐなため、「お前は誰だ」と問い詰めて電話を切られた人もいた。
「子どもを誘拐した。金を出さねば命がないぞ」との脅迫は二件。一件は誘拐されたかどうか学校へ確認して無事と分かった。もう一件は、電話口で再確認すると「殺すぞ」と言って切れた。身代金を要求された家には先週、孫の名前を確認する不審な電話があった。
電話は二十日午前九時から同十時前後にかかり、世帯主などが仕事に出て、お年寄りが留守番をしている時間帯を狙ったらしい。同署では、不審な電話があればすぐに連絡してほしいと呼び掛けている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tym/20031021/lcl_____tym_____000.shtml