悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
自殺した男性は数年前まで、土木建築会社の社長をしていたが、生活費などのため約千六百万円の借金があった。妻の入院費用や、胃がんを患っていたという自らの医療費もかさみ、返済のために借り入れを繰り返す“自転車操業”で、昨年十二月からヤミ金からも借り入れ始めたという。八社から計八十万円。うち六社に対しては百万円以上を返済した。
アルコ社からは五月に五万円を借りた。返済期日が来ると必ず督促の電話がきた。計二万二千円の利息を支払ったが、完済には至らなかった。
八月十一日、今回逮捕された従業員の男(23)が自宅に来た。「金返せ」と近所に聞こえる大声で怒鳴った。男性は周囲に「恥ずかしい思いをした」ともらしたという。
その二日後、男性は遺書をしたため、自殺した。「ヤミ金に追われると思うと生きた気持ちになりません。死んでおわびと、自分自身の安らぎを考え、死を選びます」
八月二十五日、男性の妻(71)は告訴した。その翌週の九月四日、県警は業者の事務所を家宅捜索。ダイレクトメールなどを押収して被害者を割り出した。坂田容疑者らは容疑を認めているが、男性の自殺については特に供述していないという。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20031021/lcl_____kgw_____000.shtml