2003年10月20日(月) 16時58分
プロバイダのメールボックスを携帯からのぞける BIGLOBEの「ケータイウェブリ」(japan.internet.com)
BIGLOBE は、
NTTドコモ のiアプリ機能付き携帯電話から ISP の提供するメールボックスにアクセスし、メールの送受信が可能になるサービス「
ケータイウェブリ 」を2003年11月13日より開始する。
同サービスは、2003年6月から
開始 した「ウェブリメール」の携帯電話対応版。BIGLOBE 会員に限らず、他のプロバイダ利用者でも利用できる。月額料金は200円。
同サービスでは BIGLOBE 以外のプロバイダが提供するメールサービスから送受信することも可能で、3つまでアドレスを登録することができる。
またホームページ等を閲覧する場合、パケット節約機能のついたブラウザを利用することで、iモード標準のブラウザよりも30〜60%パケット代を節約することができる。
今後、iモードメールによる新着メール通知や、他の携帯電話事業者へのサービス展開、「ウェブリメール」とのアドレス帳共有などの機能強化を予定している。
なお同サービスが利用できるのは、504i以降の機種に限る。
最新ITニュースメールの購読申込はこちら
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html (japan.internet.com)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031020-00000015-inet-sci