2003年10月18日(土) 00時00分
ネット電話の縁 豪から高校生(朝日新聞・)
オーストラリア・クイーンズランド州立クーラム高校の女子生徒らがこのほど、伊野町のセルボーン高等外語学校(広瀬典民校長、生徒12人)を訪れ、インターネット回線を使ってオーストラリアとの交信に挑戦した。
両校の生徒らは、4月から毎週2回、インターネットを使ったウェブ電話で交流してきた。そのためか、初対面にもかかわらず、すぐに打ち解け合っていた。
吉田美央さん(15)は「しゃべるスピードが速いので、相手の言うことが分からないときもある。でも、友達や彼氏の写真を見せあって仲良くなった」と満足そうだった。
日本語を学んで6年目というエマ・ギブソンさん(17)は初来日といい、「高知城からの眺めは素晴らしかった。街並みがきれい」と話していた。
肝心のネット交信は、回線の調子が悪くて結局実現せずじまい。両親と電話で話すチャンスを逃したエマさんは「ちょっと寂しい……」と漏らしていた。
(10/18)
http://mytown.asahi.com/kochi/news02.asp?kiji=2784
|