2003年10月18日(土) 00時00分
卒業生宅に電話 相可・度会高校が注意喚起(朝日新聞・)
多気町の相可高校と度会町の度会高校の卒業生宅に、教職員を名乗る男女から卒業生の携帯番号などを尋ねる電話が相次いでいる。実害は出ていないが、両校は警察に相談するとともに、注意を呼び掛けている。
相可高校では9日以降、01、02年3月の卒業生宅を中心に「進路状況を確認したい。生年月日や携帯電話番号、勤務先などを教えてほしい」との電話があり、17日までに約30件に上った。女子の卒業生が多く、ほとんどの家族は不審に思って断ると、一方的に電話を切ったという。
同校では「何人かで同じ場所から電話し、卒業生名簿に掲載していない個人情報を聞き出そうとしているのではないか」と話している。
度会高校の卒業生宅への電話も11日ごろから続いており、約40件に上る。ここ3、4年間の卒業生が多いという。理由として「同窓会の名簿づくり」を上げていたが、尋ねた内容は同じだった。
同校は全生徒の保護者に文書で注意を呼びかけるとともに、同校のホームページにも掲載した。
(10/18)
http://mytown.asahi.com/mie/news02.asp?kiji=5136
|