2003年10月15日(水) 00時00分
「おれおれ詐欺」行員防ぐ 女性に新聞記事見せ説得 (東京新聞)
青森県八戸市のみちのく銀行小中野支店で「おれおれ詐欺」の電話を信じ金を振り込もうとしていた市内の無職女性(63)を行員が説得、被害を未然に防いでいたことが、15日分かった。同銀行が発表した。
銀行によると、女性は今月8日に「おれ」と言う男の電話を受け、娘婿の名前を挙げると、男は「そう。事故を起こしたので19万円振り込んで」と言ってきたという。
女性は9日午前、金を振り込もうと銀行に行ったが、話を聞き不審に思った行員が同様の事件に関する新聞記事を見せると、女性は「そうかもしれない」と話して帰宅。同日午後に同じ男から電話がかかって来た際に「声が違う」と言うと、男は電話を切ったという。
同銀行は「銀行として記事を置いていたわけでなく、行員の機転が利いた」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20031015/fls_____detail__063.shtml