2003年10月08日(水) 12時11分
盗んだ“カード情報”170枚分保管、無職の男を逮捕(読売新聞)
千葉県警千葉西署は7日、約170枚分のクレジットカードの磁気情報を専用のスキャナーで読み取り保管していたとして、千葉市中央区仁戸名町、無職君塚典夫容疑者(34)を支払用カード電磁的記録情報保管容疑で逮捕した。
調べでは、君塚容疑者は今年2月24日、いずれも市内に住む当時19歳の無職少年2人と共謀し、同区新港のガソリンスタンドで、専用スキャナーを使い、客のクレジットカードから読み取った会員番号などの磁気情報を保管していた疑い。
君塚容疑者は、少年を通じ、当時このスタンドでアルバイトしていた別の少年に、客のクレジットカードの情報をスキャナーで読み取るように持ち掛け、実行させていた。君塚容疑者は、盗み取った情報を元にカードを偽造、買い物に使用していたとみられている。
2月中ごろ、クレジットカード会社に「身に覚えがない支払い請求がきた」という苦情が7件寄せられ、共通してこのスタンドで利用されたことがあったため、同社がスタンドに問い合わせ、事件が発覚した。少年2人は、すでに同容疑で逮捕され、保護観察処分になっている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000504-yom-soci