悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
コンテストは、小学生がインターネットを主体的、積極的に活用する情報教育を推進する目的で、J−KIDS大賞実行委員会(事務局・損害保険ジャパン)が全国の小学校のホームページ一万二千百八十校から六評価指標に基づいて選考した。
表彰式では、実行委員会事務局の損害保険ジャパンの西沢敬二富山支店長が田林博校長に表彰状を手渡した。同校のホームページは、地元の鴨川にサケを放流するための稚魚の飼育活動報告や鴨川を調査研究するコーナー「鴨川大辞典」などが特徴で、五、六年生がホームページ作りに取り組んでいる。田林校長は「子どもたちの活動を少しでも多く紹介しているが、受賞が子どもたちの励みになれば」と喜んでいる。
県代表校の中からベスト8と全対象校の中から実行委員長特別賞二校が選ばれて十月中旬に発表される。ベスト8と実行委員長特別賞の計十校の中から大賞一校と優秀賞二校が選ばれ、十一月二十二日に東京都新宿区の損害保険ジャパン本社ビルで行う表彰式で発表される予定。
(武田 寛史)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tym/20031007/lcl_____tym_____000.shtml