2003年10月06日(月) 00時34分
<日本シリーズ>予約殺到、1分に57万件 電話障害2時間半(毎日新聞)
福岡ダイエーホークスと阪神タイガースの日本シリーズのうち、福岡ドーム開催試合のチケット電話予約受け付けが5日夜あり、約2時間半で完売した。午後8時の開始直後から福岡、佐賀、大分、長崎、山口など各県で電話回線が断続的につながらなくなった。NTT西日本福岡支店によると、ピークは午後8時5分からの1分間で、発信数は57万件。「ON対決」となった00年(ダイエー対巨人)の55万7000件を上回った。
5日受け付けたのは、18、19、25、26日の福岡ドーム開催の4試合分。九州の電話回線混乱を回避するため、九州以外の地域で受け付けたが、開始直前から受話器を上げても発信音が鳴らない状態が続発。チケット完売10分後の午後10時42分にようやく平常に戻った。
また北九州市消防局は119番がかかりにくくなることに備えて消防車15台を出動させ、高台に配置したりパトロールをするなど警戒態勢を取った。携帯電話からの受け付けをやめたため、福岡市繁華街の公衆電話には、加入電話を持たない若者らが張りついた。
一部の予約番号は早くもインターネット上のオークションサイトなどで売られ、数倍の値をつけている。
阪神甲子園球場で行われる21〜23日の試合の先行予約は、7日午後7時〜8日午前0時、次のホームページと電話で受けつける。【サンクス・インターネット抽選】チケットぴあホームページ(http://t.pia.co.jp/)。1人1試合同じ種類の席のみ4枚まで。8日中に抽選し、当選者にのみ予約番号を配信。【ローソン・電話予約】0570・00・0023(同じ電話番号からは1回のみ。公衆電話、非通知設定、トーン信号の出ない電話、海外からの電話は利用不可)(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031006-00000076-mai-soci