悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
エコシール事業は昨年十一月にスタート。区内約八百六十の加盟店で、二百円以上の買い物時にレジ袋を辞退すればシールが一枚もらえ、これを二十五枚集めて台紙に張れば百円相当の買い物ができる仕組み。
区や商店会連合会などでつくる運営委員会は、区内を四地域に分け加盟店を表示した「すぎなみエコシールMAP」を新たに作製。十八日の新聞折り込みなどで配布した。通常はシール二十五枚が必要だが、十枚で特典を受けられる「おトク台紙」もついている。
また、「機動戦士ガンダム」で知られるアニメ制作会社サンライズ(同区上井草)の協力で、アニメグッズと台紙を引き換えられるプレゼントを実施中のほか、十一月三日には事業一周年を記念して旅行券などが当たる抽選会も行う。
区は税の実施時期をレジ袋の削減状況などをみて決めることにしているが、今年のレジ袋辞退率の目標値33%(三人に一人)について「達成は難しい見込み」という。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20030928/lcl_____tko_____000.shtml