悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
調べでは、二十四日、前橋市の無職女性(75)に男の声で、「交通事故を起こした」などと孫を装った電話があり、指定された信用金庫の口座に約三十万円を振り込んだ。
二十五日には同市内の無職男性(74)に同様の電話があり、男性は計七十万円を振り込んだ。残りの五件は未遂に終わっている。
県警捜査二課によると、今年一月から二十六日まで、県内の「おれおれ詐欺」の被害は約五十件に上り、同課は「不審な電話がかかってきても、現金を払わないでほしい」と呼びかけている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20030927/lcl_____gnm_____004.shtml