2003年09月25日(木) 00時19分
<損害賠償>ゼンリンが「地図を無断複製」と同業他社を提訴 (毎日新聞)
住宅地図大手の「ゼンリン」(北九州市)は24日、カーナビ用地図ソフト製作で同社とシェアを二分するパイオニアの子会社「インクリメント・ピー」(東京都目黒区)が、ゼンリンの地図情報を無断で利用したとして、製品販売差し止めと約12億6000万円の損害賠償などを求め、東京地裁に提訴した。
ゼンリン側は訴状で、イ社の製品はゼンリン地図の複製で、著作権法に違反していると主張。根拠として(1)細い道の一方通行などゼンリン地図でしか確認できない情報が掲載されている(2)地名などにゼンリン地図と同じ誤表記がある(3)イ社内でゼンリン地図の大量コピーやパソコン用地図ソフトの無断コピーが見つかっている——ことを挙げている。
損害額は、イ社の複製を約182万ページ分、1枚当たりの許諾料を600円として算出した。
イ社側は「著作権侵害の事実はない。独自の調査や公的情報などを幅広く活用して作成している」と反論している。【清水健二】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00000116-mai-soci