悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
タイガー魔法瓶によると、同社は家庭用電化製品などの分野で「TIGERS」の商標権を持っている。球団とは一九八六年に商標に関する契約を締結。他企業が商標を使う場合は許諾料を球団に払い、タイガー魔法瓶はその一部を球団から受け取ってきたという。しかし九八年、球団は同社の商標権について特許庁に異議を申し立て。いったんは退けられたが、今年六月に特許庁は商標登録を無効とする審決を出した。
タイガー魔法瓶・知的財産チームは「契約を結び友好的にやってきたが、特許庁の判断が変わったので提訴した。今までお互いの権利を尊重してきた。元に戻ればいいと思う」と話している。球団総務部は「球団名と混同される恐れもあり、裁判で正当性を主張したい」としている。
阪神球団は今年八月、千葉県の男性が商標登録した「阪神優勝」のロゴをめぐって、特許庁に無効審判を請求している。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030921/mng_____sya_____007.shtml