悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同社は「社内メールがどんどん増えて仕事に支障が出ている」との社員の声を受け、自らはメールを使わない社長が鶴の一声で禁止を決めた。
顧客や取引先とのメールは従来通り使えるが、社内で認められるのは本社から毎朝、社員2500人全員に送られる業務連絡メールだけとなる。
同社の試算では、メールの送受信の代わりに、直接会ったり電話で済ませれば、1日3時間分の労力が浮き、1カ月で100万ポンド(約1億9000万円)の節約になるという。(共同)