2003年09月19日(金) 00時00分
ネット自殺ほう助で書類送検 未遂の男女4人を 山梨県警 (中日新聞)
山梨県上九一色村で3月、インターネットで知り合った4人が車の中で練炭をたいて自殺を図った事件で、富士吉田署は19日、互いに対する自殺ほう助未遂容疑で4人を書類送検した。ネットを介した集団自殺は今年相次いだが、自殺を図った人が刑事責任を問われるのは異例。
書類送検されたのは、滋賀県の無職男性(23)と岐阜県の男子専門学校生(22)、東京都の無職女性(22)、大阪府の無職男性(26)。
調べによると、4人はインターネットの自殺志願者を募るホームページで知り合い、3月16日、同村の空き地の車の中で練炭をたき、互いの自殺を手助けした疑い。
4人は一酸化炭素中毒で重体になったが、現在は回復し、社会復帰しているという。
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20030919/fls_____detail__032.shtml