悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
八月にも同社OSを狙ったウイルス「ブラスター」などが世界規模で猛威を振るったが「あらためて修正プログラムをダウンロードする必要がある」としている。
総務省によると、パソコンを使えなくするなどの悪性ウイルスを作成する際に基礎となるプログラムが現在、インターネット上で公開されており、感染が広まる恐れが強まっているという。
総務省はインターネット接続事業者に対しても、ネットワークの監視強化や顧客への周知徹底を要請した。
修正プログラムをダウンロードするためのアドレスは、http://www.microsoft.com/japan/protect/
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030919/mng_____sya_____002.shtml