悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
今夏、世界的に広がったコンピューターウイルス「MSブラスト」と「ウエルチ」の被害について、経済産業省は18日、国内企業の約2割が感染した、とする調査結果を発表した。
同省の外郭団体「情報処理振興事業協会(IPA)」が8月下旬から9月中旬にかけ調査。985社から回答を得た。
感染の可能性があったパソコンを所有していた868社のうち、実際に感染したのは18.6%。従業員数が多い企業ほど感染率が高まる傾向があり、100人以上の企業では23.4%に達した。
今回のウイルスはマイクロソフトの基本ソフト「ウィンドウズ」の欠陥につけ込んだ。しかし、修正プログラムで対応した企業は47%にとどまり、「特に対策をしていない」という企業も30.8%に上った。
修正プログラム導入作業の態勢について聞いたところ、普段から個人任せにしている企業は47.9%。従業員100人以上の企業では56.1%に上った。管理するパソコン台数の多い大企業の感染対策のあり方が今後問題となりそうだ。
(09/18 20:31)