2003年09月13日(土) 13時02分
Webホスティング会社にハッキング攻撃(ZDNet)
Webホスティング企業のInterlandは9月12日、8月下旬と9月初旬にハッキング攻撃を受けたことを明らかにした。しかし詳細については公表を避けている。
同社が最初に異変に気づいたのは8月28日と29日で、同社がホスティングしている一部サイトを訪れたユーザーの一部が、あるWebサイトへリダイレクトされた。9月1日の週末後も攻撃の兆候が現れたが、9月4日以降は攻撃を封じ込めたとしている。
これがどのような性質の攻撃だったのかについて同社は明らかにしておらず、悪質なソフトが自社のサーバに拡散したわけではなく、ドメイン名システムが乗っ取られたわけでもないとのみ説明している。この攻撃は社内から仕掛けられたものではないとも同社は言い添えた。(ZDNet)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000015-zdn-sci