2003年09月12日(金) 19時02分
ヤミ金口座の取引停止要請=関係団体に−金融庁(時事通信)
金融庁は12日、ヤミ金融業者による預金口座の違法な利用を根絶するため、同日付で全国銀行協会をはじめとする金融関係の8団体に、本人確認の徹底と、必要に応じた預金取引の停止や口座の解約を要請した。口座管理が適切に行われていない金融機関に対しては、業務改善命令の発動も検討する。
同庁は業界団体に、本人確認法、組織的犯罪処罰法に基づく口座開設時の厳正なチェック、疑わしい取引の届け出を徹底するよう求めた。さらに、(1)口座名義人が存在しない(2)口座の譲渡・売買が行われた(3)法令や公序良俗に反する行為に利用またはその恐れがある−などの場合、各金融機関の預金約款に基づいて預金取引の停止、口座の解約を迅速に行うとともに、その取り組み状況を情報開示するよう要請した。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000582-jij-pol