2003年09月11日(木) 21時13分
全省庁のシステム緊急検査=コンピューターウイルス対策−政府(時事通信)
政府の情報セキュリティー対策推進会議(議長・古川貞二郎官房副長官)は11日午後、首相官邸で会合を開き、コンピューターウイルス「ブラスター」による被害が農水省や防衛庁のシステムに及んだことを受け、全省庁のコンピューターシステムについてウイルス対策に不備があるかどうかを緊急検査することを決めた。
検査は、内閣官房が警察庁と防衛庁の協力を得て、インターネットに接続している各省庁のコンピューターシステムのサーバーなどを専用ソフトを用いてチェックする。既に一部の省庁で実施しており、11月中に終える方針だ。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030911-00000358-jij-pol