2003年09月11日(木) 17時35分
ウイルス対策ベンダ各社がAGOBOTワームに対する警報を発表(Scan)
総務省をはじめウイルス対策ベンダ各社が、AGOBOTワームの強力な感染力を懸念し警報を発表、注意を促している。AGOBOT(別名:Gaobot)はMicrosoft Windowsの複数の脆弱性を悪用するワームで、ネットワーク経由で感染する。感染するとバックドアとして活動し、最悪の場合には感染PCをネットワーク経由で乗っ取られる可能性がある。また、本ワームは早いピッチで次々に亜種が作成されているため、さらに悪質なワームが出現する可能性もある。
>> ベンダ各社の対応状況
▼トレンドマイクロ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パターンファイル623以降にて対応
* ウイルス詳細:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_AGOBOT.R
* パターンファイルダウンロードサイト:
http://www.trendmicro.co.jp/support/pattern.asp
▼シマンテック
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月21日付けの定義ファイルにて対応
* ウイルス詳細:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.gaobot.aa.html
* 定義ファイルダウンロードサイト:
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.download.html
▼日本ネットワークアソシエイツ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4292以降のDATファイルにて対応
* ウイルス詳細:
http://www.nai.com/japan/security/virG.asp?v=W32/Gaobot.worm.aa
* DATファイルダウンロードサイト:
http://www.nai.com/japan/download/dat.asp
▼ソフォス
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月以降のIDEファイルで対応
* ウイルス詳細:
http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32agobotq.html
* IDEファイルダウンロードサイト:
http://www.sophos.co.jp/downloads/ide/
▼コンピュータ・アソシエイツ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* Win32.Agobot.P
http://www.caj.co.jp/virusinfo/2003/win32_agobot_p.htm
▼Ahnlab
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* W32/Gaobot.worm.ab
http://ahnlab.co.jp/virusinfo/view.asp
最新のセキュリティ情報メールマガジンの申込みはこちらから
http://www.vagabond.co.jp/c2/scan/ct.html(Scan)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030911-00000003-vgb-sci