2003年09月09日(火) 19時37分
Blasterおよび亜種の感染、全国の自治体で4500台以上(Scan)
感染拡大がほぼ終息したとされるBlasterおよびその亜種による感染被害について、総務省や大阪府がまとめている。これによると、Blasterおよびその亜種に感染したPCは全国の自治体で4,678台、そのうち大阪府のPCが2千台を占めていた。感染した原因については、感染した個人所有のPCをLANに接続したケースや自治体のLANで使用していたPCを自宅で使用したことで感染し、ふたたび自治体のLANに接続して感染を広げたケース、ネットワーク管理者に無断でインターネットに接続していたケースなどが判明しているという。
総務省
http://www.soumu.go.jp/
大阪府
http://www.pref.osaka.jp/
最新のセキュリティ情報メールマガジンの申込みはこちらから
http://www.vagabond.co.jp/c2/scan/ct.html(Scan)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00000005-vgb-sci