2003年09月09日(火) 19時37分
マイクロソフトのセキュリティパッチ「MS03-032」が有効でないことが判明(Scan)
Secunia社など複数のセキュリティベンダは、マイクロソフトが配布したIEのセキュリティホールに対するセキュリティパッチ「MS03-032」が有効に機能していないことを指摘している。「MS03-032」はIEの累積的な修正パッチで、これをあてないとリモートから任意のスクリプトを実行されたり任意のコードを実行される可能性があるというものだった。同社ではIEの「インターネットオプション」の「セキュリティ」タブにある「レベルのカスタマイズ」で、「ActiveXコントロールとプラグインの実行」の項目を「無効にする」に設定することで、さしあたって脆弱性を回避できるとしている。
Secunia - Advisories:Microsoft Internet Explorer Multiple Vulnerabilities
http://www.secunia.com/advisories/9580/
最新のセキュリティ情報メールマガジンの申込みはこちらから
http://www.vagabond.co.jp/c2/scan/ct.html(Scan)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00000004-vgb-sci