2003年09月09日(火) 00時00分
農薬誤記載で2千万円損害賠償へ(朝日新聞・)
県が作った農薬マニュアル「農作物病害虫・雑草防除基準」に誤表記があったため今年6月、不適切な農薬を使ったサクランボやブロッコリーが出荷停止に追い込まれた問題で、県は生産者らへ損害賠償をする。
県議会9月定例会に提出する補正予算案に、賠償に充てる2千万円を盛り込んだ。
問題のマニュアルには、ブドウだけに使える農薬がサクランボにも使えるとしていたほか、2千倍に薄めてブロッコリーに使うべき農薬を千倍で使うよう指示するなど、間違った記載があった。
そのため6780キログラムのサクランボと714キログラムのブロッコリーが出荷停止になり、すでに流通していたサクランボ68キログラムが回収された。
(9/9)
http://mytown.asahi.com/iwate/news02.asp?kiji=4284
|