2003年09月05日(金) 00時00分
見舞い・宅配便装い病室から現金窃盗(朝日新聞・)
八戸で3件相次ぐ 4日午前9時から正午にかけて、八戸市内の三つの総合病院で、入院患者が「宅配便が来ています」などとうその電話で受付に呼び出され、患者の個室から現金を盗まれる事件が相次いだ。被害額は計約47万円に上り、八戸署が捜査している。
同署によると、3件とも中年男性らしい声で「何号室の何々さんお願いします」と名指しの電話があり、入院患者が「宅配便から荷物が届いています」「見舞客が6人来ています」などと1階受付まで呼び出されて、その間に個室が荒らされた。男性らしい声は標準語だったという。全国的に類似事件が多発しているため、同署は注意を呼びかけている。
(9/5)
http://mytown.asahi.com/aomori/news02.asp?kiji=5132
|