2003年09月02日(火) 23時39分
「ヤミ金対策法」を初適用、ビラ配布の業者3人逮捕(読売新聞)
大阪府警の悪質金融事犯特別取締本部は2日、大阪市中央区島之内2の貸金業「タイガー」経営、古味千昭容疑者(41)(同市旭区)と従業員2人を改正貸金業規制法違反(無登録業者の広告禁止)の疑いで逮捕した。ヤミ金融の横行を受け、規制対象を拡大、罰則を強化した「ヤミ金融対策法」の適用は全国で初めて。
調べでは、古味容疑者らは2日午前10時20分ごろ、同市中央区の歩道で、自転車10台の前かごに「お電話1本でアナタのお手元へ5万」などと融資を宣伝する広告ビラを貸金業登録をせずに配布した疑い。
ヤミ金融対策法のうち、新たに規制対象とされた無登録業者による広告・勧誘や、違法金利を要求する行為、罰則の強化は今月1日に施行された。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000114-yom-soci