悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
このフェアは、同協会が一九九七年から毎年一回、東京都内で開いているが、地方で開くのは初めて。
梶原拓知事が「住民本位のデジタルガバメントの推進」と題して講演。「役所と住民の情報は質、量ともに同じでなければならず、電子自治体は有効な手段。情報を得るだけという一方通行ではなく、どんどん文句が言えるような『双方向のシステム』であるべきだ」などと話した。
会場には約三十の企業・団体がブースを設け、電子自治体や福祉、教育など、各分野の情報技術(IT)の最新機器を展示。自治体関係者らが熱心に見学していた。
(生島 章弘)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20030829/lcl_____gif_____008.shtml