悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
調べでは、個人調査票は二階職員室の担任の机に無施錠で保管してあった。松阪商の事件を受けて注意を促す県教委のメールを受けて調査して判明した。
調査票には生徒の顔写真や親しい友人などの個人情報約十五項目が記載されており、松阪高の中沢薫校長は「個人情報を預かる身でこのような事件を起こし申し訳ない」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/mie/20030829/lcl_____mie_____000.shtml