2003年08月28日(木) 00時00分
早場米は「やや不良」(朝日新聞・)
中国四国農政局高知統計・情報センターは27日、県内の早場米の作況指数は95の「やや不良」、と発表した。過去10年では3番目に悪かった。日照不足の影響に加えて、台風被害が収穫量減につながったという。
県内各地域の作況指数は、幡多地域が92で「不良」▽安芸地域が96で「やや不良」▽中央地域が97で「やや不良」。
幡多地域は、5月末の台風4号による雨で稲が冠水した影響が大きいという。冠水で、葉が枯れて黄色くなる黄化委縮病などの病害も発生した。また、台風10号の強風で、安芸地域を中心に稲が倒れる被害が出たことも不作の原因となった。
県のまとめによると、台風によるコメ収量への被害は、台風4号で479万円、台風10号で4687万円にのぼったという。
(8/28)
http://mytown.asahi.com/kochi/news02.asp?kiji=2658
|