2003年08月28日(木) 00時00分
イネ生育「やや不良」(朝日新聞・)
イネ生育 93年以来「やや不良」 東海農政局のまとめで、今月15日時点の県内のイネの生育は「やや不良」となった。6月中旬から続く日照不足と低温などが原因で、草丈が平年より短くなっているほか、茎の数もやや少なくなっているという。この時期に「やや不良」となるのは、作況指数84だった93年までさかのぼる。
地域別では、西南濃、中濃、東濃が「やや不良」、高冷地が多い飛騨地域だけは「不良」となっている。岐阜地方気象台は9月の天候は平年並みに回復するとみており、同局岐阜統計・情報センターは「予報通りになれば、イネの生育は93年ほど悪くはならないのではないか」としている。
(8/28)
http://mytown.asahi.com/gifu/news02.asp?kiji=2652
|