悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
プロバイダー大手のインターネットイニシアティブ(IIJ、鈴木幸一社長)は28日、NTTグループなどを引受先とした約120億円の第三者割当増資を実施すると発表した。増資後のNTTグループの出資比率は3割前後となる見通しで、IIJの筆頭株主となる。
IIJの現在の資本金は77億6500万円で、鈴木社長が約10%、伊藤忠商事、住友商事がともに約7%、NTTコミュニケーションズ(コム)が約5%を出資している。今回の増資にはおもにNTT本体が応じる見通し。IIJは約120億円の半額を資本金に組み入れ、残りは資本準備金とする。
IIJは、傘下の通信会社クロスウェイブコミュニケーションズが倒産した影響で100億円近い損失を被るため、財務体質の強化が急務だった。(08/28 20:12)