2003年08月26日(火) 00時30分
<住基ネット>住民票の写しの広域交付できず 福岡県内で(毎日新聞)
25日に本格稼動した住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)で、住民票の写しの広域交付ができないトラブルが福岡県内で1件発生した。はっきりした原因は不明。総務省によると、同様のトラブルは全国でこの1件だけだった。
県地方課によると、25日午後4時半ごろ、同県那珂川町の住民が、同県篠栗町役場で住民票の写しの取得を申請。同町が手続きしたが、エラーが出て発行できなかった。
那珂川町の住基ネットのサーバーには篠栗町の要求依頼が届いており、サーバーと住民票などを管理するコンピューターとの間でトラブルがあった可能性が高いという。
同日、那珂川町は他市町村に住民票の写しの情報を送っており、篠栗町も他市町村から情報を取り寄せていることから県地方課は「26日に再び両町間でテストをするなどして原因を明らかにしたい」と話している。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030826-00000129-mai-soci