悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同ウィルスに関しては、亜種の「MSブラストD」に同市の職員用パソコン314台が感染していることが21日判明。市民側にもウィルスの被害が出ている可能性もあるため、急きょ、相談室の開設を決めた。
相談室では、館員ら市情報政策課員7人が問い合わせに応じ、ウィルス駆除や感染防止ソフトを使った対策を指南した。
ウィルスに関する問い合わせは、同館=電0263(48)7000=へ。月曜休館。
◇
同市の職員用パソコンに感染したウィルスの駆除作業が終了、24日、庁内の「情報系」ネットワークが完全復旧した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ngn/20030825/lcl_____ngn_____002.shtml