悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
迷惑メール対策では、iモードからのメール送信回数を1日当たり1000回未満とする上限を設定、10月20日から実施する。
ドコモは7月に、迷惑メールを送信する業者などの回線利用を停止できるよう、サービス約款を変更。全国で約600回線を利用停止としている。
出会い系サイトについては、契約者が希望すればドコモが一定の基準に基づき認定する「iメニューサイト」以外は閲覧できないようにする「アクセス制限機能」を新設する。28日から申し込みを受け付ける。
出会い系サイトを舞台にした犯罪やトラブルが社会問題化しているため、保護者が未成年者の利用を制限できるようにする。