2003年08月21日(木) 18時27分
迷惑メール防止、送信回数制限へ…ドコモ(読売新聞)
NTTドコモは21日、迷惑メール対策を強化するため、携帯電話を使ったインターネット接続サービス「iモード」による電子メールの送信回数を1日当たり1000回未満に制限すると発表した。10月20日から実施する。
悪質な迷惑メール業者は、パソコンと携帯電話をつないで1日当たり1万件以上のメールを送信するためだ。
ドコモは、警告に従わずに迷惑メールを送り続ける業者に対して、計600回線をすでに利用停止にしているが、1日当たりの送信回数を制限することで、迷惑メールが減少すると見ている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030821-00000011-yom-soci